咨询电话:0631-5920863 / 5920691 学校地址:威海市青岛中路114号4楼
咨询电话:0631-5920863 / 5920891
学校地址:威海市青岛中路114号4楼
浏览:
一、あいだに
用法①:時間
接続 :ふつう形+あいだに
接続例:
V:している+あいだに
A:暗い+あいだに
Na:元気な+あいだに
N:夜の+あいだに
意味・使い方
1.Xの時間内に後件するという用法
例文:
用法② 空間
接続:ふつう形+あいだに
接続例:
V:する+あいだに
A:暗い+あいだに
Na:元気な+あいだに
N:夜の+あいだに
意味・使い方
1.「A⇔B」という位置関係において、「⇔」が指す関係。
例文:
猫が箱とかごの間にすっぽり入っています。
病院は花屋と本屋の間にありますよ。
用法③ 関係
接続:ふつう形+あいだに
接続例:
V:する+あいだに
A:暗い+あいだに
Na:元気な+あいだに
N:夜の+あいだに
意味・使い方
1.抽象的な関係を表す用法。
例文:
親子の間に隠された“謎”を解き明かせるか!?
透磁率μ0の間にはc=1/√(ε0μ0)って関係がある。
二、終わる
用法
接続:Vマス+終わる
1.動作や現象が終わることを表す
2.状態性のものもいいのだが、始まりと終わりがあるものなので、不可のものが多い
×心配し・困り・勤め
3.簡単なので、後続句との接続で練習
・Vマス終わる+ませんか・場合は・のに・そうです(伝聞)・ようになりました
一緒によく使う言葉
食べる・書く・読む
比較文型:「始める N4」
「始める N4」
例文:
ごはんを食べ終わる
読み終わる
書き終わる